【重要:2022年5月1日】只今休止しています。活動再開までもう暫くお待ちください。
しらゆりこひつじルームは、杵築市の認可をいただいて、家庭的な雰囲気の下で小規模保育事業を行う保育所として、2017年4月開所いたしました。
- 施設名称
- 日本基督教団杵築教会附属白百合幼稚園
しらゆりこひつじルーム - 所在地
- 杵築市大字杵築296番地
白百合幼稚園 2F









2015年4月からの新しい保育制度の下で、生後3か月過ぎから3歳未満のお子さんを対象(6~19人)に家庭的雰囲気のもときめ細やかな保育を実施できるようになりました。同じ月年齢であっても、性格、感受性、興味、能力は一人ひとり異なります。こども一人ひとりの個性、成長に合わせて、こどもの心と能力を育む豊かな働きかけや経験を与え、こどもの世界を広げていきます。
- 定員:
- 12 名 (内:0歳児 6名/1 歳 ~ 2歳児 6名)
*生後3か月から、最長満3歳を迎えた年度末までお預かりできます。その後の連携施設は白百合幼稚園です。
入園に際しては市役所の保育認定が必要となりますが、ご希望の方はしらゆりこひつじルームにお申し出ください。入園に際しての要件は、下記の2点のいずれかです。
3号認定「保育標準時間」
- 月に120時間以上の就労 :
- 1日11時間まで利用可能
3号認定「保育短時間」
- 月に48時間以上の就労 :
- 施設が定める時間で1日8時間まで利用可能
*就労時間の基準は、杵築市の定める基準によります。
月曜日~土曜日 8:00~18:00(祝祭日を除く)
※個別の保育時間は保護者方の勤務時間(通勤時間含む)、市の保育認定と関連しますので、面談の際にお聞きします。
最長朝7:00~夕刻19:00までご利用可能です。
延長保育の保育料等につきましては、園にお問い合わせください。
☆休園日
日曜日 ・ 祝祭日 ・ 年末年始(12月29日 ~ 1月3日)
☆保育料
利用者負担額は、子どもと同一世帯に属して生計を一にしている父母または父母以外の扶養義務者(家計の主宰者)の方の市町村民税額の合算等により、市役所が決定します。
☆送り迎え
お子さまの送り迎えは、原則として保護者の方に行なっていただきます。
☆食事
給食は毎日、栄養士が作成した献立を使用し、自園調理します。その他、おやつは定期的に手作りおやつを提供します。
アレルギーのお子さまについては、出来る限り除去食を提供します。
※アレルギーの有無、注意事項等については、必ず事前にご相談ください。
月曜日~金曜日 随時見学を受けつけています。
※ 事前にご連絡の上、ご来園ください。